Pocket

こんにちは なみきけんです。

 

そろそろクリスマスプレゼントの準備ですね

アマゾンでもおもちゃの売上が伸びてきてます。

 

今日のおもちゃランキングですが、

 

1位  仮面ライダーエグゼイド
変身ベルト DXゲーマドライバー

 

2位  仮面ライダーエグゼイドDXゲーマドライバー
キメワザスロットホルダーセット

 

3位  ベイブレード バースト
B-62 デュアルサイクロン スタジアム DXセット

 

4位 キングブレードX10II シャイニング

 

5位 レゴ (LEGO) クラシック
黄色のアイデアボックス

 

6位 アンパンマン にほんご えいご
NEWことばずかんDX

 

仮面ライダーは定番の人気ですよね。

 

12月に入るとランキングも

日々変化しますので、

まめにチェックしていきましょうね。

 

 

今日はレゴの仕入れのお話をのちほど!

================================

★おすすめ無料レポート★

赤ちゃん本舗

完全攻略ガイド

↓  ↓  ↓  ↓

http://peat-ex.com/Lb1/1561

================================

 

LEGOは皆さんもよく知ってると思いますが、

特にせどり初心者の方には、

LEGOせどりは参入しやすいかと思います。

 

仕入先は、家電量販店、スーパー、デパート、

おもちゃ専門店、LEGO専門店、

もちろんネットショップでも。

 

ですから、仕入先に困ることはないですしね。

LEGOには番号が振ってあるので、

とても探しやすいんですよ。

 

パッケージもシリーズによって色が違うので、

とても判別しやすいです。

 

また、プレ値がつきやすいのも特徴です。

LEGOは人気があって在庫切れになったり、

廃盤になったりして、プレ値になる場合があるので、

定価で仕入れることもよくあります。

 

では実際、LEGOのどこを見ればいいのか?

プレ値のものをどうやって見つけるのか?

まずはLEGOの品番なんですが、

LEGOは数字が小さくなると古い方なので、

プレ値になることも多いです。

 

今は5ケタの商品が多いのですが、

4ケタの商品はねらい目ですね。

 

それと、もうひとつ

バーコード・JANコードを確認することです。

 

バーコードの下にある数字ですが

最近のLEGOは、5702015~からはじまります。

 

一方、5702014~で、

570に続く数字が2014だと、

プレミアの可能性が高いです。

 

これは、年式を表しているんですね。

5702015だと2015年に作ったもので、

2014だと2014年のものになるということです。

 

1年古いものは廃盤になりますから、

2016年のものが出ると、

2015年のものが廃盤になるので、

プレ値になりやすいものが出てくる

ということになります。

 

LEGOのコーナーに行ったら、

番号をよく見てくださいね!

 

 

【DL特典付き】

チャンスは毎週●●●!

まだ誰も気付いていない

“お宝LEGO大量仕入れ戦略” を

あなただけにコッソリ暴露!

クリスマス商戦に役立つ

「プレ値LEGOリスト」も

大放出しちゃいます☆

↓  ↓  ↓  ↓

http://peat-ex.com/Lb1/2561

================================