DELTA Tracer グーグルクローム
DELTA Tracer webサイト
目次
DELTA Tracer(デルタトレーサー)とは?
デルタトレーサーはグーグルクロームの拡張機能で、
Amazonの商品ページ上に
価格・ランキング履歴などのチャートが表示され、
価格・出品数・ランキングの履歴チャートを表示します。
また追跡条件テンプレートを作成すれば、
各商品の変動が指定条件に合致した瞬間に、
メールでお知らせを受け取ることが出来るアラート機能もついてまして、
無料のツールとしては、とても優秀な拡張機能になっています。
DELTA Tracer(デルタトレーサー)の使い方
デルタトレーサーをインストールして、
アマゾンのページを表示させると、
商品名の下にkeepaのグラフが表示されます。
オレンジの線がアマゾンの在庫ですね。
その下は、各サイトへのリンクになっています。
モノレート、ヤフーショッピング、楽天、価格コム、ヤフオク、オークファンですね。
クリックすると、この商品のそれぞれの商品ページが表示されます。
さらにその下に、エイシンコード、ジャンコード、ブランド名、規格番号、
粗利金額、この粗利金額は仕入れ価格0円での計算になりますが、
実際の金額と若干のズレがありますので、あくまで目安としてください。
そして、アマドン在庫の有無とランキングが表示されています。
ここだけでも、結構な情報が表示されているんですね。
商品ページをみて見ますと、
商品名のところにモノレートへのワンクリックボタンが表示されます。
そして下にスクロールすると、
モノレートと同様の
ランキングなどのグラフや価格の推移などが表示されるようになっています。
モノレートを開かなくても、
デルタトレーサーで表示されるデータだけでけっこう十分なんですね。
ただし表示が3ヶ月までなので、
それ以上の期間を確認したい時はモノレートで確認してください。
そして、「相場情報の詳細を表示」をクリックすると
モノレートと同様に、ランキング・価格・出品者数の詳細も表示されます。
便利な追跡機能
無料の会員登録が必要になりますが、
追跡開始をクリックしますと、商品ごとの個別設定ができますので、
自分が設定した価格になった時や、設定した出品者数になった時に
メールでお知らせが来るようになります。
DELTA Tracer(デルタトレーサー)アプリ版
デルタトレーサーはウェブ版もありますし、
アイフォンやアンドロイドで使えるアプリもありますので、
出先でも気軽にアマゾン在庫切れの商品を検索することができます。
このように無料ツールとしては、とても使い勝手がいいツールですので、
一度お試しになってはいかかでしょうか。