ハピタスとは?
電脳せどりをするうえで、
少しでも利益の上乗せをしたいですよね。
利益を上げるためには、できるだけ商品を安く仕入れる事が重要ですが
商品を購入したときに貰うポイントもけっこうバカになりません。
特に仕入れの金額が大きくなればなるほど、
貰うポイントも収益アップにつながっていきます。
ハピタスはそのポイントを2重取りできるポイントサイトなんですね。
ハピタスを経由して買い物をすると、
ショッピングサイトのポイント プラス ハピタスのポイントが貰えるんです。
月に50万円の仕入れをするとして
仮に1%のポイントが余分に貰えると、月に5000円ですが
1年で考えると60000円も違いがでてくるんですね!
なぜポイントが貰えるのか?
それはハピタス経由で買い物することによって、
そのショップからハピタスに紹介料が支払われるんですね。
その紹介料の一部がポイントとして還元されるという訳です。
ハピタスの使い方
電脳仕入れに使えるショップ
ハピタスでは、ヤフーショッピングやヤフオク、楽天はもちろん
家電量販店やショッピングモール、メーカーの直販店まで
ふだん仕入れをするサイトはほとんど使用できます。
一部を紹介すると
・ノジマオンライン
・ビックカメラ.com
・ソフマップ・ドットコム
・ケーズデンキ
・上新電機(Joshin web)
・エディオン
・コジマ・ドット・ネット
・ヤマダウェブコム
・ヤフオク
・楽天
・ヤフーショッピング などなど
使えるショップの数はかなりありますので、
自分でふだん使うショップはお気に入りに登録しておくと便利です!
もちろん、せどりの仕入れ以外にも
ふだんの買い物などで使うこともできますし、
ポイントを貯める癖をつけておくといいですね。
ポイントの交換先
ポイント交換は1ヶ月30000円までですが
アマゾンギフト券などにも交換できますので、
仕入れの資金にもなりますから、ぜひ上手に活用してくださいね!!