一番くじって?
一番くじは
主にコンビニなどで定期的に販売されている
アニメやゲーム、
映画のキャラクターなどの商品が当たるくじのことです。
よくコンビニのレジ前あたりの棚に置いてありますよね。
種類によって異なりますが、
一回540円~810円くらいで
ワンセット50枚~100枚くらいになっています。
その中でA賞から
種類の多いくじですとJ賞くらいまであり、
さらに最後の一枚を引くとラストワン賞というのが当たります。
一番くじの景品は一般では販売されないため、
人気のあるキャラクターなどは
プレミア価格になることが多いんですね。
一番くじのせどり方法!
購入目安
一番くじの購入目安としましては、
A賞からラストラン賞までで、
いくつの賞がプレ値になっているか
また、いくつプレ値の商品が残っているかで判断します。
私の基準としては、
プレ値の賞が2~3賞以上
そして残りのくじが20以下くらいです。
もちろんプレ値の金額にもよりますが、
今回の動画で購入した「ゼルダの伝説」のように
10倍近くのプレ値になってる景品もあり、
さらにプレ値の景品が4種類とかの場合は
残っている景品で判断して、
残りが20以上でも購入することもあります。
販売するにあたって
仕入れた商品を販売するにあたっては、
アマゾンだけでなくメルカリなどでも価格を比較してみましょう。
特にメルカリでは、
A賞+G賞とか、プレミア価格の商品と
下位賞の景品を抱き合わせて出品すると
効率的に販売できますので、おすすめです!
全部の一番くじかプレ値になるわけではありませんが、
人気のあるキャラクターなどは価格が上がりやすいので、
定期的にチェックするといいですね。