アマゾン出品おすすめデータとは?
アマゾン出品大学はアマゾンでビジネスを伸ばすためのコツや、
様々な機能の活用方法、
新しいサービスの情報などを無料で学べるオンライン講座です。
その中に出品おすすめデータというのがあるのですが、
これはアマゾンで売れ筋商品や品薄商品、
また欠品商品などの最新情報が確認できるんですね。
これは毎週火曜日に更新されていて、
カテゴリー別にエクセルのファイルでダウンロードできるようになっています。
このデータを活用して
出品者が少なく高回転、またプレミア価格の商品をリサーチ
そして仕入れに活用していきます。
出品おすすめデータを使ったリサーチ方法
データのダウンロード
まずはデータをダウンロードします。
レポートとデータを活用しようから
出品おすすめデータ(売れ筋/品薄欠品/FBA推奨リスト)をクリックします。
そして、出品おすすめデータを見るクリックです。
すると下のように
カテゴリー別にエクセルのファイルがダウンロードできるので、
リサーチしたいカテゴリーの「売れ筋・推奨商品」をクリックです。
ファイルを絞り込む!
ファイルをダウンロードすると、
「先週の売れ筋ランキング(Top10000 金額ベース)」で表示されています。
これを全部リサーチするのは無理なので、
- 出品数で「昇順」または FBA出品数を5以下
- 直販出品はなし(空白セルを選択)
- 品薄予想は「〇」(プレミア価格になる可能性がある)
- 最低価格は「降順」または、4000~(利益が取りやすい)
など、このような感じで絞り込んでみて下さい。
モノレートを活用!
商品を絞り込んだら
ASINコードをコピーしてモノレートで検索します。
売れ行きや価格変動などを確認して、
モノレートの価格比較モノサーチで商品を検索してみてください。
モノサーチの見方などは、
モノサーチの使い方 で詳しく解説してありますのでご覧ください。
このような感じで「出品おすすめデータ」を活用して、
ライバル出品者が少なく、高回転、
さらにプレミア価格のお宝商品を見つけてくださいね!