Pocket

与えて与えて与えまくる!

 

 

 

返報性の原理とは

人は何か与えられると、

無意識のうちに

その人に対してお返しをしないといけない

と感情を抱くようになります。

 

こうした心理を「返報性(へんぽうせい)の原理」といいます。

この「返報性の原理」はビジネスでは、

けっこう利用されているんですね。

 

身近な例では、デパ地下の試食なんかそうですね。

試食は本来は、無料で食品を提供し、

その味をお客さんが確かめ

美味しいから買ってもいいやと判断した場合に、

買ってもらうプロモーションのひとつですよね。

 

信頼関係を築く

 

何かを買ってもらうには、

相手との信頼関係が必要になります。

これは高額な商品になればなるほど、

信頼関係が不可欠になってきますよね。

 

全く知らない状態から信頼関係を築くためには、

まず与えることを考えていきましょう

これはネットビジネスに限らず、あらゆるビジネスでも同じです。

 

私は本業で美容師をやっているんですけど、

私の修業時代、もう30年も前になりますが、

当時は仕事は見て覚えろなんて風潮がありまして、

なかなか直接教えてもらえなかったんですね。

 

全部教えると技術を盗まれて、

ついでにお客さんも盗られるとでも思っていたんでしょうが、

これでは、下の人間は一人前になるまで

何年もかかってしまいますし、

我慢できずに辞めてしまう人もけっこういたんですよ。

 

私が独立して美容室を始めた時、

私の修業時代のようなことはやめて、

スタッフには私の持っている技術や知識を

すべて伝えていこうと決めていました。

 

私のもっているすべてを与えることによって、

私のことを信頼してくれましたし、

私は早く一人前にすることによって、お店の生産性が上がり

結果、私が費やした時間の何倍もの売り上げで貢献してもらったんですね。

 

 

あなたが何を与えるか

 

今の私のブログやメルマガでも同じなんですが、

たとえば最初に制作した電脳せどりのテキスト

「せどラッシュ」ですけど、

このテキスト本当に無料でいいんですか?

とか、有料でも絶対買います!

なんてけっこうメールいただきました。

 

これはせどラッシュを制作した当時の、

私が持っていたノウハウをほとんどオープンにしたんですね。

 

おかげさまで3ヶ月で1000人以上の方にダウンロードして頂きました。

そして結果、

読者との信頼関係を築ことにつながっていったんですね。

 

与えるときは徹底的に!

無料で、見返りを求めずに!!

 

「え?でもそんなことしたら損しちゃいませんか?」

と思うかもしれませんが、

そんなことはありません。

 

人から喜ばれたい、感謝されたい、役に立ちたい!

という一心で与えることで、

結果、あなたにもプラスになるんです。

 

私が知っている成功者の方達は、

ほぼすべての方がこの返報性の法則を実践しています。

意識して実践されている方もいますし、

無意識でやられてる方も中にはいらっしゃいます。

まず最初は与えることで、あとから返ってくるということを

無意識でもわかっているんですね。

ボランティアではないので

 

とはいえ、与えてばかりで

まったく何も受け取らないのはボランティアになってしまいますから、

そこはビジネスとして、

受け取るときはちゃんと受け取りますが、

まずはあなたが持っているものを、

与えて与えて与えまくり、

満足してもらい、喜んでもらったうえで、

受け取るものは、しっかり受け取っていきましょう。