Pocket

クロームの拡張機能ショッピングリサーチャーとは?

 

アマゾンの商品ページ上で他社サイトの比較や、

価格推移の確認がアマゾン上で出来る拡張機能です。

US,JP,IT,FR,UK,DEのアマゾンに対応しており

さらにヤフーショッピング、ヤフオク、楽天、モノレートなどに

ダイレクトに移動することが可能です。

 

無料版と有料版がありますが、

通常の電脳せどりのリサーチに使用するだけでしたら

無料版で十分な機能が使用できます(広告表示が入りますが・・)

 

 

ショッピングリサーチャーの使い方

 

 

 

 

電脳せどりでショッピングリサーチャーの基本的な使い方

 

ショッピングリサーチャーを入れると、

このようなアイコンが表示されます。

これは

  • モノ → モノレートの商品ページ
  • Yショ → ヤフーショッピングの検索結果
  • Yオク → ヤフオクの検索結果
  • ファン → オークファンの検索結果
  • リアル → ヤフーリアルタイム検索のキーワード検索結果
  • 楽天 → 楽天市場
  • 手数料 → FBA料金シミュレーター
  • 新品 → アマゾンマーケットプレイスの新品出品者一覧
  • 中古 → アマゾンマーケットプレイスの中古出品者一覧
  • FBA → アマゾンマーケットプレイスのFBA出品者一覧

 

などの表示になってますが、

設定画面からさらに追加、または非表示にカスタマイズすることもできます。

 

 

設定から開くと下のような表示が出ますから

使用したい機能にチェックを入れるがけです。

amazon上で表示させたい項目を選択してください。

amazon以外のサイトでも表示させることが可能です。表示する項目を選択してください。

 

デフォルトの状態だとかなりアイコンが増えてしまうので、

自分の必要なものだけの表示にして、使いやすいようにカスタムしてください。

 

このアイコンを使って、

アマゾンでリサーチしたい商品をワンクリックで

モノレートで価格の変動やランキングの推移を確認したり、

料金シュミレーターで利益計算をしたり、

さらにヤフオクや楽天で同じ商品の価格比較ができます。

つまり、電脳せどりに必要な情報のほとんどが、

このアイコンから確認できる優れものなんですね!

 

 

さらなる使用方法は!

 

ショッピングリサーチャーは日本のアマゾンだけでなく、

US,IT,FR,UK,DEのアマゾンにも対応してますので

アマゾン輸出 輸入をはじめ多くの物販リサーチに応用できますから、

使い方しだいでビジネスチャンスが広がります!

国内アマゾンで物足りなくなったら

海外に販路を広げてみるのも面白いですね!!