Pocket

オークションサイトやフリマからの仕入れ

 

       

 

ヤフオクやメルカリなどのオークションサイトやフリマサイトは

電脳せどりの仕入れ先として利用してる方も多いと思いますが、

ヤフオクやメルカリは、ネットショップとでの仕入れと違い

対個人との取引がメインになりますので、

出品者が素人であることも多いです。

 

特にメルカリなどは

利用者の年齢層が比較的若い女性なども多いですし、

気軽に不用品を出品できることもあり

商品の価格相場を知らないで出品するため

思わぬお宝に巡り合うこともありますが、

 

「個人」「素人」ということもあり

十分に注意しないと、思わぬトラブルがあったりします。

 

偽物や海賊版、

または新品と記載してあったのに

どう見ても使用感があったりとか。

 

そんなトラブルをなるべく避けるため、

今回はその注意点などを解説していきますね。

 

 

ヤフオクやメルカリから仕入れをする際の注意点!

 

 

 

 

 

商品のチェック!

 

偽物や海賊版、コピー商品には十分に気を付けて下さい。

 

特にCDやDVD、またはフィギア等に多いですが、

偽物が送られてくることがあります。

 

気づかずにアマゾンで販売して発覚すると、

アカウント停止、最悪アカウント閉鎖にもなりかねません。

 

特に価格がアマゾンと比べて

あまりにも安かったり、発送に1~2週間かかる場合は、

中国からの偽商品の可能性があります。

また、悪い評価の多い出品者や

日本語の表現がおかしかったりしたら、疑ってくださいね!

 

 

出品者の評価は必ず確認する!

 

これはとても大切ですが、

出品者の評価、評判は必ず確認しましょう

 

商品ページに出品者情報がありますので、

これまでの落札者の良い評価の数や、悪い評価の数

口コミなどで判断して下さい。

 

きちんとした出品者は

商品も発送も、また落札者への対応もきちんとしてますね。

 

また業者の場合は店名をクリックすると、

そのお店の住所や、返品に関してのルールなどの情報が書かれてますので

判断材料のひとつにして下さい。

 

 

商品のコンディション

 

オークションやフリマの商品コンディションは

出品者の自己判断になります。

 

ほとんどの出品者はクレーム回避のため、

少し外箱が汚れていても「汚れあり」と記載してくれてますが、

まれに汚れを隠して出品してる人もいるので

商品説明と写真をよく比べて確認しましょう!

 

商品状態など、わかりにくいところがあれば、

遠慮なく出品者になんでも質問しましょう。

 

 

消費期限や保証期間など

 

新品、未使用品で安く買えたと思ったら

消費期限まであとわずか・・・

なんてこともありますので、

 

消費期限のある商品

電池やプリンターのインクなどは

必ず確認してから仕入れましょう。

 

他にも、

食品やドラッグストアのカテゴリーの商品なども

必ず確認してくださいね!

 

 

以上のことに注意して

安全、安心な仕入れができるようにしていきましょう。