ヤフーショッピング
ヤフーショッピングはもう説明の必要はないと思いますが、
ヤフーが運営しているショッピングサイトです。
電脳せどりをするうえで、大きなウェイトを占めるサイトになりますね。
ヤフーショッピングでは以前の記事で
アウトレット商品のリサーチ方法も解説していますが、
今回はもっと簡単に半額商品のリサーチ、仕入れ方法を解説していきます。
簡単な半額商品のリサーチ方法
毎日更新される半額クーポン
ヤフーショッピングでは、
毎日更新されている半額クーポンがあるのご存知でしたか?
ひっそりと表示されているので見落としがちなんですが、
意外に仕入れ対象になる商品があるんですよね!
半額対象になる商品は
家電、日用品、アパレル、コスメから食料品までさまざまな商品が対象になりますが、
対象商品の数はさほど多くないので、簡単にリサーりすることができます。
プラス ポイント還元
ポイント還元もプラスの利益を生み出す重要なポイントになります。
例えば10,000円の家電商品を半額クーポンで5000円で購入できたとします。
アマゾンの販売価格が7000円だとすると、
FBA出品の場合、アマゾンの手数料を引いた利益は950円で利益率14%です。
このままじゃ仕入れをためらう金額ですよね・・
これにキャンペーンでポイントが20% 1000ポイント付くと、
実質 利益1950円 利益率28%になるんですね!
これなら十分に仕入れ対象商品ですよね。
ネッショップではさまざまなキャンペーンやセールをやってますので
上手に活用して少しでも利益の上乗せができるようにしましょう!